楽味家まるげん店長のつぶやき

おさかなとお店のことしか話さないブログ

50ページ目

真っ黒黒!海のヤンキー登場

皆さま、こんにちは。

まるお君です。

本日のお題は海のヤンキーだよ。
(海のヤンキーとはまるおが付けたあだ名です。)


伊東では、ヤッパタと言う名で
セリにかけられています。

こうやって見ると
可愛い目をしているのですが、
歯がとっても鋭い魚で
めちゃ危ない。


まるたかの看板にもちゃっかり書いてあります。
(左上に書いてある絵がヤッパタのつもり!)
特徴かなりつかんでる!
似てませんか?







この沢山のヤッパタを・・・・・
どうなるか?と言うと

まるたかで食べれるたっぱたメニューは・・


やっぱたのフライと
やっぱたの刺身!


2種類の料理が楽しめます!

やっぱたのフライは辛子を付けて、
お好みで醤油か中濃ソースで!

やっぱたの刺身はわさび醤油か
橙ポン酢で!
(橙ポン酢がおすすめです)


レッツチャレンジ!!
海のヤンキーを喰らえ!

まるおでした。


この料理辛口なり!

皆さま、こんばんは。

まるお君です。

本日のお題はこちらです。

この料理!本当に辛いはず!


まるたかナンバーワンの辛さ!が
売りの味噌チャー飯です。
まるたか独自の辛みそが
良い仕事してます!














実は、今日のお題は
本日のまるたか人気ナンバーワンの紹介を
するはずだったのですが、
今日のナンバーワンも【うずわのたたき】だったので
急遽お題を変えてみました!


でもでも・・・
こうやって写真で見ていると
メチャ美味しそうに見えるのはまるお君だけかな??

まるおは、【うすわのたたき】も大好きだけど・・・
この味噌チャー飯も大好物なんです。!

お客様から、味噌チャー飯の注文を頂くと
必ずこう言います!
【辛いですよ!】ってね。
でもみんなめちゃ旨いじゃん!って
褒めてくれるのでとっても嬉しいです!

そんな味噌チャー飯を
レッツチャレンジ!!

辛さに限界などない!!

まるお君でした。


鯖特集します。!

皆さまこんにちは。

まるお君です。

本日の鯖特集はこちらから!


写真はもちろん鯖!!
伊東の魚市場でこれからセリにかけられる鯖君たちです。!
見えやすい様にいつもより大きめの写真にしてみたよ!

真ん中に26.0と書かれた札は、
全部で26kgの鯖と言う印です。
その下の丸大中と書かれた札は
鯖の種類と大きさが掛かれています。
(鯖についてはまた今度お話しますからお楽しみに)

今日はこの鯖を使ったメニュー紹介です!
まるたかのメニューをご覧下さい。


トップバッターはこちら!
ザ・鯖カツです。

ポイントは
ウスターソースと
ガラムマサラ!


2番手は大人気メニュー!
炙りしめ鯖です。

ポイントは
火炎放射器で
その場で炙る!と
自家製橙ポン酢で
食べるです。


続いては、
地鯖のなめろうです!

ポイントは
なめろうを炙ることと
使用している味噌が
自家製味噌!


最後に
鯖生ハムです!

ポイントは
非常に手間暇かけて
作り上げていることと
日本酒のつまみとして
最高傑作と言える
味わい!!


さば(鯖)は伊東の魚市場で
沢山水揚げされています。(もちろん少ない時もあるよ)
そんな沢山のさばを
伊東に来た時だからこそ・・・・!
地鯖を食してみるもの伊東に来た時の楽しみに
なるのでは?

レッツチャレンジ!

伊東で地鯖!!

まるお君でした。


まんま!

皆さま、
こんばんは。
まるお君です。

本日のお話の前に、・・・・
本日のまるたかで人気メニューだったお料理の紹介をしたいと思います。

本日の人気メニューは・・

やっぱり【うずわのたたき】でした。















青唐辛子の人気も凄かった。
うずわと青唐辛子は
最強のコンビです。



本日のまるたか人気メニューの紹介はこの辺で終了して・・・・
早速、本日のお話へ・・
レッツゴー!

今日はちょっとレアネタだよ。
まるお君の賄い紹介しちゃいます。
さて、まるお君はいつもどんなご飯をお店で食べてるの???
気になっている方などいないかも知れませんが、
勝手に紹介しますね。
(皆さま、お付き合いしてあげてください。・・・)


今日の献立は・・・
①ご飯!
(須藤農産さんの美味しいご飯)
②茹でたブロッコリー
(スーパーで買ってきたよ)
③鶏肉と厚揚げと魚の炒め物
(ちょっぴり辛くて美味しい)
④お味噌汁
(自家製味噌で作ってるよ)















どれも美味しかった!



本日も来たよ!

皆さん!こんばんは。
まるお君です!

本日は似顔絵家族のご来店のお話です!


その前に、
この写真は、20時過ぎの湯の花通りのお写真です!!
パシャリ!

土曜日なのにここまで誰も歩いていない湯の花通しも珍しいですよ!
あら~と思いながら静かな商店街のご紹介です。





ちょっとだけ似顔絵家族のお話しますね。


今日は嬉しいお土産持参でした。

私も飲んだことのない
ボジョレーを頂いちゃいました。
ちょっと飲むのが楽しみなまるおです。


いつも○○様はこの
炙りしめ鯖と塩むすびのセットを
食べるのが楽しみらしく

本日の4回しっかりご注文してくれました!


これは最後、4回目の○○様のセット!
(炙りしめ鯖と塩むすび)







まるたかでは、炙りしめ鯖は
いつもお客様の目の前で
炙っているのですが、
毎回、しっかり動画に納めて楽しんでおります!
いつかユーチューブの動画にアップするんだ!って
張り切っております。


炙っている時はこんな感じです!






○○様のアップする
炙りしめ鯖の動画をまるおは楽しみにしております。
皆さまもまるおと一緒にその動画を探してみてくださいね。

立派なユーチューバ―になれるかな??

レッツチャレンジ!
まるたかでの動画撮影!

まるたかは皆さまの動画撮影も大歓迎ですので
思いっきり楽しんでくださいね。

まるおでした。


RSS 2.0 Login