頂上にあるのは、、、
こんばんは!(^^)!
うずわ屋のまるげんです。
本日は、上の写真が関係するブログを、、、
テーマは・・・お魚の名前
さてさて、お魚の中には「稚魚」から「成魚」になるまでの成長に応じて、異なる呼び名で呼ばれる種類がいるのをご存知でしょうか。
そうです。
いわゆる『出世魚』と呼ばれるお魚です。
まずは、
「ブリ」は出世魚の中で最も有名な魚です。
日本各地でもそれぞれ異なる名称で呼ばれているそうで、
◎関東では…ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
◎関西では…モジャコ → ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ
となります。
お次は、
こちらのお魚は、日本人の名前(苗字)では、第二位の「スズキ」さん。
◎セイゴ → フッコ → スズキ → オオタロウ
となります。
さらに、
◎オボコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド
となり、ちなみに「トド」は、「これ以上大きくならない」ことから「結局」や「行きつくところ」などを意味する「とどのつまり」の語源となったそうです。
最後に、、、
『マイワシ』(ちなみに、写真は生シラス)
シラス → カエリ → コバ → チュウバ →オオバ
となり、
シラス(稚魚):1cm未満
カエリ(若魚):数cm
コバ(小羽) : 10cm前後
チュウバ(中羽):15cm前後
オオバ(大羽): 20cm前後
だそうです。
これは定規が必要かもしれませんね(+o+)
また、成長に応じて名前は変わるが出世魚とは呼ばないお魚も、、、
マグロやサワラ、ウナギ、カンパチ、サケなどがいるそうです。
たまには、こんなお勉強ブログもいかがでしょうか。
時々、更新していきますね。
ちなみに、トップにありました写真は、東京都内のパワースポットのひとつ「愛宕神社」。23区で最も高い山と言われる愛宕山にあり、とくに「出世の階段」でよく知られる神社だそうです。仕事運をアップしたい!そんな方はぜひ、出世の階段をあがって愛宕神社を参拝してみてはいかがでしょうか?
それでは~~~